fc2ブログ

カラブリアとシチリアを繋ぐコラボ企画♪

2014-06-26
タオルミーナを拠点に活動される「シチリアを旅するなら。。。」のTomokoさんとLa Terra del Soleがコラボ、カラブリアとシチリアを繋ぐ企画が誕生しました!

カラブリア州とシチリア州は海を挟んでお隣同士。このコラボ企画をご利用いただくと、カラブリアを訪れるついでにシチリア、もしくはシチリアを訪れるついでにカラブリアを訪問していただけます。せっかく南端まで来たのなら「ついで」にちょっと足を伸ばしてみるのも旅の醍醐味ですよね♪

概要として、La Terra del Soleがカラブリア州と近郊の手配を。Tomokoさんがシチリア州内の手配をそれぞれ担当します。
・カラブリア州の駅・バスターミナル・空港にご到着→La Terra del Soleがご提案するカラブリア州とその近郊の魅力に触れる旅をお楽しみください。
・カラブリア~シチリアへ移動。(安全で最適な移動方法をご提案します。)
・タオルミーナではTomokoさんがピックアップしてくれます♪ Tomokoさんお勧めのシチリアの魅力に触れる旅をお楽しみください♪

南イタリアを回る際のネックである移動の仕方からお手伝いできるので、2つの州を効率よく安全に回ることができるのが特徴。La Terra del Soleではバシリカータ州の南部の手配も可能なので、ナポリから電車で南下する場合は3州訪問することもできます!
シチリアからカラブリアに移動する反対コースももちろんOK。
両州での郷土料理レッスン三昧、南イタリアワイナリー訪問の旅、パスタ食べ比べの食い倒れツアーなど、2州を楽しみ尽くすオーダーメイドの旅を一緒に作りましょう!

詳しくはお問い合わせください。
シチリアを旅するなら。。。
La Terra del Sole

スポンサーサイト



tag :

6月。La Gruのレッスンは夏バージョン!

2014-06-23

「Piatti estiviⅡ」と名づけられたLa Gruの6月のレッスン。
メニューは以下のとおり。
・Pinzimonio(ピンツィモーニオ)
・Filetto di maiale marinato alla saba(豚のフィレ サバソース)
・Bavarese di fragole soffice con meringa(イチゴのふんわりババロア)
メニューが発表になったときから、2番目の「豚のフィレ サバソース」のサバの部分がすごーーく気になっていた私。サバ?もしかしてあのサバ?もしかしてあのサバ?と色々期待しつつ(←何を・・笑)参加してきました。

きれいな野菜がずらっとならんだ教室のキッチン。
Pinzimonioは生やグリルした旬の野菜をソースを付けながらバリバリ食べる、なんとも夏らしい一品。ソースはバーニャカウダとか冷たいバーニャカウダであるバーニャフレイダ、ヨーグルトソースなどを使います。

旬の野菜を適当な大きさに切って並べれば完成!のお手軽さなんだけれど、だからこそ丁寧にソースを作る必要があり・・・。毎度丁寧な工程を踏むマリアのレシピに唸りつつ、これは夏の間に活躍しそうだわぁと心躍るような一品でございました。だって、ソースさえあれば野菜切るだけよ?

3種類のソースを作ってみて、お野菜によって合うソースがだいぶ違うのも面白かったわ~。
野菜だけでなく一緒によく使われる蛋白源や合わせるワインについても言及があるのもLa Gruならでは。Tsuさんお勧めで食卓に並んだSoaveがおいしかったので・・今度あちらの方面に行く機会があったらカンティーナに寄って来ようかな^^

恥ずかしいのでレッスン中は言えなかったけれど、この一品で試されているのは実はお皿に盛り付ける技術かと。どさっと大皿料理に慣れすぎている私、今後の参考にと盛り付けの様子やテーブルの写真を取り捲りましたとも。。
ピンツィモーニオは生は生で、グリルはグリルで別の美味しさがあって、野菜が美味しいカラブリアに行ったら絶対試したい一品。暑い日のランチにもいいし、夕暮れ時のアンティパストとしても活躍しそうです♪

そして問題の(←笑)サバがこちら!
サバ(saba)は主にエミリアロマーニャ州で使われている調味料。バルサミコ酢の前身とも言われる、ブドウのシロップを長時間煮込んだもの。使い方もバルサミコと似ているけれど、決定的に異なるのが知名度が全国区で無いってことかな。カラブリア人の主人は名前すら聞いたことがなかったし、ボローニャ在が長い南イタリア出身者の友人たちも名前を聞いたことはあっても何かは知らなかったりと、実は結構レアな食材のようです。味はとろっと甘酸っぱい、大人の味。長時間煮込んであるからかツンツンした感じではなく、どこと無く黒酢に似ているように思いました。

そして・・こちらがマリアお手製のサバ! 季節になると、なんと延々6時間以上に込んで自家用サバを作るんだそう。ラベルもとってもかわいくて一本是非欲しいわ~。Tsuさん、販売してくれないかな??

サバがどんなものかはわかったけれど、レシピに「サバ大さじ3」とか書いてあると、とっさに鯖の身を大さじ3?とか想像してしまったりして(笑。サバから離れろ、自分・・
とにかく。。。サバを使ったソースを作り、薄く切った豚のフィレをマリネします。マリネ時間が長いほうが美味しいので、前日から作っておけばOKなのがうれしいレシピでした。早速サバ買ってこなきゃ。

そしてドルチェのイチゴのふんわりババロア。
とにかく食感にこだわるマリアの作業は徹底していて・・

ふんわり♪感を出すために、イチゴの粒々は断固撤去!!なのです。
この一手間を加えることで完成したババロアのふわっふわぶりには主人も感動! あれ?もにゅもにゅ系ドルチェ嫌いじゃなかった??

餅やマシュマロは嫌だけどこのババロアなら食べる。だそうですよ、主人。
それだけ美味しくって男性にも大人気のふわふわ♡なこちらのババロア。実は季節のフルーツを使えば1年中レシピを使いまわせる万能選手! 旬のフルーツを使って、しばらくはババロア三昧な我が家になりそうです(笑


レッスンはしばらく夏休み。
10月ごろから再開するとのことです。
お問い合わせは左のバーからLa Gruのサイトへどうぞ。

常連のMさん作のサクサクおやつ。
レッスン中においしく頂きました♡
tag :

ユネスコに登録された~! (感涙

2014-06-18

La Terra del Soleが活動拠点を置くCosenza市のすぐ裏に控えるSila国立公園がユネスコの生物圏保護区(Riserva della Biosfera)に登録されました!
イタリア国内では10件目の登録となり、カラブリア州内ではもちろん初めての登録。地元はちょっとした騒ぎになっています♪
自分の家の裏山がユネスコに登録されたようで・・なんだか私もすっごくうれしい♡

↑Cosenza市から見る冬の様子。
Sila(シラ、もしくはシーラ)国立公園は、Cosenza市から車で20分ほどの距離。(公園自体は広大な規模を誇り、端から端まで車で1時間弱かかります。) 雪を被っているあたりがすでに公園。これだけ街から近いので、週末はピクニックに行く場所だし、夏は避暑、冬はウィンタースポーツを楽しむところ。公園内に点在するアグリツーリズモもなかなか♪な場所が多いので、ちょっとしたパーティや友人たちとの食事会によく使われ、ついでに地元では日曜日の午後、日曜ランチをタラフク食べた人たちがちょっと散歩に出る場所としても有名。要するにCosenza市に住む人たちにとっては「おらが街の山」的な扱いの場所♪

ちなみにCosenzaフットボールクラブの旗章はSilaに生息し、その生態系の頂点に立つIl lupo della Sila(シラの狼)をモチーフとしています。まだそれなりに生息数もあり、キャンプなどをすると遠吠えを聞くこともあるんだとか。(家畜が被害にあうといったことはないみたいです。)
狼が生息している=彼らを支える自然があるということも今回の登録に繋がっているのかなぁと思うと、「うちのクラブはその狼モチーフのフットボールクラブだぜ!うちはユネスコレベルだぜ!!」とちょっと違う方向に強気になっちゃうCosentinoがいても無理はないかぁ・・と。実際同様の内容でコセンツァラブの友人が電話かけてきたしね(笑。 イタリア人の発想ってかわいいわぁ(苦笑。

公園内では放牧も盛んに行われていて、その結果がcaciocavallo silano( DOP )。なんだか最近は近所の州産のものも出回ってますが・・silanoの名前からわかるように、元祖本元はこの地域。今でも小さな隠れ家工房が散在していて、広大な敷地でのんびり育った牛さんからのお乳でおいしいチーズを生産しています♪

公園内にはたくさんの湖、高原に平原、そしてカラブリアが誇る巨木群、I Giganti della Sila(シラ巨木群)がひっそりと群生しています。樹齢400年以上と言われるこの巨木群までは車でないと到達できないし、ほんっとーに木しか生えてない場所なのだけれど、静寂な空気が流れる一体は一度訪れる価値あり、ですよ。

それにしても、自分がよーく知っている場所がユネスコに登録されるのって不思議な体験。。
これを機に日本でもカラブリアの認知度がちょっぴりアップしてくれるとうれしいな♡と思います!

ユネスコ登録に関する詳しい記事はこちらから(イタリア語記事)

ただ今La Terra del Soleでは、トレッキングのエキスパートと連携した公園内トレッキングツアーを開発中! ヨーロッパレベルで有名なトレッキングの専門家と一緒にカラブリア州内のみならず、南イタリア各地のトレッキングコースを巡るツアーをご紹介する準備をしています♪ 
トレッキングにご興味のある方はこちらからご連絡くださいね♪

tag :

2014年夏のボローニャ@観光情報

2014-06-15

イベントいっぱいの夏のボローニャ。観光情報を少し。

ただいま絶賛準備中の今年の映画祭、Sotto le Stelleは6月20日~8月14日まで。
22時~開催でもちろん無料。ちなみに席は早いもの勝ち。例年、映画にオーケストラ付という贅沢な日もあるので、この時期ボローニャにいるならプログラムは要チェック! 今年は6月25日に予定されていますよ♪
ボローニャのイベント情報はこちらから→http://www.bolognawelcome.com/

そしてすでに始まっているのがStrada Maggioreの大改修。ボローニャの中心から南東に斜めに抜けていく重要な道路の1つ、Strada Maggioreが全面交通止めになっています。(歩行者は通れます)
今ある石畳をはずして下に防音・防振のマットを引いてから石畳を敷きなおすというこの工事、一応工期は12月まで。

ポルティコの下を歩行者は通れますが、ものすごい音とホコリは覚悟してくださいませ。
Strada Maggioreの周辺はもちろん、チェントロから出た先のVia MazziniやS.Orsola-Malpighiの周辺、さらにVia MurriとVia Massarenti周辺は大混乱・大混雑が予想されています。バスなども運行状況が大きく変わるので要チェックです。期間中はボローニャの東側ホテル滞在は避けたほうが良いかもね。。
工事についての情報はこちら→http://www.cantierebobo.it/

tag :

食欲の夏! と避暑女子会♪

2014-06-09

突然「夏」がやってきたボローニャ。まだ夜は涼しくなるものの、日中は絶対外に出たくないジリジリの日差し&暑さが続いています。我々を含めチェントロ在住の住民は家を締め切ってじーっとしているか、涼しい山間部へ避暑に出かけます。この時期の日中に街中をウロウロしているのは観光客ぐらいかな。。
ところで先日、私もワンコを連れて暑いボローニャを抜け出し涼しい場所に住んでいる友人宅で気軽な女子会ランチをしてきました♪

空気もいいし、やっぱり山はいいわ~♪ 持ち寄りご飯でおしゃべりもはずむ♪友人たちとの楽しい時間。
旦那陣抜きなこんな贅沢な時間も必要よね~!と盛り上がりました(笑。Viva!女子会!!
これから夏休みまでは郊外での会食やガーデンパーティがとにかく増える時期。21時でもまだまだ明るいので、特に南の人たちが集まる晩御飯は開始時間が遅くなります。22時開始1時すぎ解散、とかね。普通よ(笑。

そして夏はやっぱりジェラートがおいしい季節♪ ちょっと遠いジェラート屋さんでも仕事のついでに「ちょっと寄っていく?」ってなるのがイタリア。チェントロにもおいしいお店は多々あるけれど、最近の私のお気に入りは郊外のこのお店。連れて行く友達も皆ファンになってくれるから・・そこそこ美味しいんじゃないのかな?
同僚の男性もジェラート大好きな人が多いので、どちらかというと男性陣から「ジェラート行く?」発言が多いような気がしまーす。恵まれている環境でーす(笑
しかも生クリームたっぷり系が好きな人って意外とほっそりマッチョな男性に多い?? 私の周りだけかな~。。
ま、とにかく夏には夏なりの楽しみ方のあるイタリアです♪ 体重増加に気をつけないとねー。もう、何を今更ってカンジだけどねー(苦笑

そして・・自宅ランチがパスタの時はナゼか大盛りご飯になってしまうといぅ(汗
毎度義兄が突然ご飯にやってきて、(しかも暑いからとYシャツ脱いでリラックスしてるし~ 苦笑)急遽パスタになった日。3人で500gは多いんではないのかな。。。と思ったけれど、暑さ故?体がエネルギーを要望してるのかな?ものすごい量のパスタを食べきってしまい、その後マグロになった3人でした(涙

写真で見て思う。いくらなんでも山盛り過ぎ!
夏になっても食欲が衰えない、我が家でございます(涙

tag :

友人たちとサンデーランチ♪

2014-06-05

モデナ方面の友人たちとサンデーランチ。本日はランブルスケリア(Lambruscheria)という、ランブルスコを作っている農家の経営している(であってるかな?)レストランでの昼食会。

アグリというよりレストランといった方がしっくりくる内装、お料理も美味しくって、なにより自家製ランブルスコをパンパン惜しげもなく開けてくれるので地元で大人気の模様。美食家で情報通のSちゃんお勧めのお店なのです♪

新緑が萌える、お外ランチ最高のシーズン。きれいに手入れされた前庭も気持ちが良い~。
Sちゃんは家族経営のアットホームな個人旅行手配会社を経営していて、このランブルスケリアはお客さんたちからも大好評なんだそう。
お食事は美味しいし、景色は素晴らしいし、こういった場所を訪問できるのは個人旅行の強みだよね。。と思ったり。ボローニャやモデナから車で来る距離だけれど、街では味わえない美味しいお料理の数々を堪能できるから、やっぱり訪問した人は喜ぶだろうな~といった穴場中の穴場レストランなのです♪

自家製の材料を使ったお料理が続き、最後には今が旬のさくらんぼ!
肉厚でぷりっぷりしていて。。今年食べた中ではココのが一番!! 直売もしてくれるらしいですよ♪

外に出れば眼下に広がる広大なブドウ畑。
こちらではランブルスコのほかにバルサミコ酢も作っていて、これがまたなかなか美味しいんだ。。夏前にもう一度行って、ランブルスコとバルサミコ買ってこなきゃ。カラブリアの友人たちのお土産にちょうどよいわ~。


美食家のSちゃんの個人旅行手配会社はこちら⇒Sol Levante Tour
かゆいところに手が届く(笑)素敵なツアーを提案してくれますよ♪


ところで、この方も昼食会に参加しておりました。

いっぱい走れれば、どこでも幸せな仔です(笑
tag :

そうだ。トスカーナへ行こう。(オルチャ渓谷へ)

2014-06-02

羨ましいほど観光名所がいっぱいのお隣トスカーナ州。(エミリアロマーニャにも観光名所はあるけれど・・トスカーナに比べたら2軍?ってカンジ。やっぱりトスカーナは凄い州だと思います。)
シエナやルッカをはじめとした都市部とその周辺には何度も行っているけれど、ボローニャからちょっと距離があることもあって今まで訪問したことがなかったオルチャ渓谷( Val d'Orcia )に、先日行ってくることができました!

やっぱりトスカーナの丘陵地帯って美しい~♪
ボローニャ周辺の丘はアペニン山脈の裾野ってカンジだけれど、トスカーナの丘陵地帯は「The正しい丘陵地帯」! ←なんじゃそりゃ(笑
ぽこんぽこんと丘が連なり、ちょうど麦の穂が立ち揃う時期だったので、麦穂が風になびく草原はそれは美しい光景でした。

午後からの出発だったので、ボローニャから直接宿泊先に。
ここは素敵な日本人オーナーさんのいらっしゃる有名なお宿でございますよ♪
今回こちらに決めたのは以下の理由からっ!
1)高速から近くオルチャ渓谷の入り口に位置している便利な立地
2)憧れのオーナーさんにお会いしたい♡
3)ウワサのBBQも堪能したい♪
4)看板ワンコともふもふしたい♡♡♡♡
実は(4)あたりが本当の理由だろう・・と言うスルドイ主人(笑。やだわー。そんなことないのにー。(←棒読み)

そんなことないのにーとか言いつつ、一枚目はしっかり看板ワンコだしね(笑
ブログなどで有名なリアルりこったちゃんに思わずテンション上がるワタクシ!!と横でついでに主人も大喜び(笑
グレートピレニーズのお手本のような穏やかな性格。テリトリーは守りますよ!でもママLoveですよ!な目線。アンダーコートが密で、もっこもこの体!! もう、かわいい~♡ 会いに来てよかった~♡♡♡

もう、人間との距離感の取り方が絶妙。。
60kgを超える体重なのに雷とかが怖いみたい。いちいちプリティーだわ~♡

建物もお部屋も想像以上に素晴らしく、オーナーのNさんもとっても素敵な方♡
お庭もきれいに手入れされていて、Nさんの気配りが随所に感じられる施設でした。

滞在したお庭に直接出入り可能なスイートは長期間暮らしてもOKな広さ。8人程度だったら十分ディナーに招待できそうな広いリビングスペース、幅も長さもある廊下に大きなバスルーム(ジャグジー付き)と、ゆったりとした広さのベッドルーム。しかもクローゼットスペースまで! 変なところに目が行く我々、リッチな床材にまず驚いて、内装に驚いて、改装の仕方に驚いて。本当に丁寧に改修された建物で、1泊程度ではもったいないカンジのするお宿でございました。。もっと堪能するためにまた来ようっと♡

そして夜ご飯はお楽しみのトスカーナ流BBQでガーデンディナー!
本格BBQなのでまずは木を焼き上げるところから。時間がかかるけれど、美味しいBBQには欠かせない一手間でございます。

まずはサルシッチャ入りましたー!
トスカーナのサルシッチャは、豚肉と牛肉が入ることもあるんだそう。お肉の美味しい州なので、香辛料をまったく入れないサルシッチャもあります。シエナのほうだとシエナ風サルシッチャが有名ですよね♪
今回はシンプルにお肉の味を楽しむサルシッチャ。うん。素直に美味しかった♡

そして・・ウワサの巨大な塊キアナ牛、きた~!!!!!!!!!!
1枚が私の手のひらより大きな塊ですよ、これ。なんて贅沢な~♡
キアナ牛はChianina(キアニーナ)と呼ばれる、トスカーナ州(とウンブリア州)が誇る肉牛。灰色白っぽい四角い体つきで、とにかく大きく育つらしい。お肉は赤身が多いのにとろっとやわらかいの♪

牛肉のBBQの時、イタリア人が好きなのはレア。もちろん主人はレアをご所望。
私は血が滴りまくるレアはちょっと苦手なので・・レアのややミディアムよりで焼き上げていただきました。
食いしん坊の2人でも食べきれないほどの量の塊肉。そして絶妙な焼き上がり!!
は~。天国のようなBBQディナーだったわー。また行かないとね~

Podere La Ceppa
1-Bettolle Sinalunga ( Siena )
高速おりてすぐなんだけれど、女将さんからもらった地図がわかりやすかったです。日本語OKなのもうれしい♪ 

そして翌日はオルチャ渓谷の小さな村を巡りました。

そうだ。トスカーナへ行こう。(オルチャ渓谷へ) の続きを読む

tag :
<< topページへこのページの先頭へ >>